
新車購入の為コーティング施工を依頼
娘様がお車を購入されたのでコーティングをお願いしたいですとお父様からのご依頼でした。
ホームページをご覧になりご来店下さりました
たまたま、当店のホームページをご覧になり、キャンペーン中という事もあり奥様と娘様のお車2台のコーティングのご依頼を頂きました。

淡色車へのコーティング時のポイント
淡色車は「見た目がキレイに保たれやすい」反面、透明な汚れ(雨ジミ・水アカ)に弱いという特徴があります。
ですので、今回塗装本来の美しさを最大限に引き出すため、目に見えにくい微細な汚れや油分を丁寧に除去する下地処理にこだわって作業致しました。

Gガード(G.Guard)ガラスコーティング施工の詳細
コーティング施工の流れは、車の美しさと保護性能を最大限に引き出すために、以下のような丁寧な工程で進ております。
1. 洗車
まずは車体全体を丁寧に洗浄し、砂埃や油分などの汚れを徹底的に除去します。これにより、次の工程で不要な傷が入るのを防ぎます。
2. ボディチェック&下地準備
塗装面の状態を確認し、傷やシミの有無、塗装の厚みを測定します。その情報をもとに、最適な研磨方法を選定します。
3. 磨き・特殊研磨
熟練の職人が車の状態に合わせて研磨作業を行い、小傷やくすみを除去。塗装本来の艶を引き出し、滑らかな表面を整えます。

4. コーティング塗布
専用スプレーガンやアプリケーターを使い、コーティング剤をムラなく均一に塗布します。細部まで丁寧に仕上げ、美しい被膜を形成します。
5. 赤外線強制硬化
赤外線による強制硬化は、コーティングの性能を最大限に引き出す重要な工程です。自然乾燥では完全に硬化するまでに時間がかかりますが、赤外線照射を行うことで、コーティング成分が均一に定着し、強固な被膜を形成します。


これにより、耐久性や撥水性が向上し、長期間にわたって美しい状態を維持可能。特に高品質なセラミックコーティングでは、赤外線硬化によって最大の効果を発揮するため、プロの施工には欠かせない技術です。
Gガード(G.Guard)ガラスコーティングで最高の艶と光沢へ


CBWのコーティングは、最高の仕上がりを追求し、設備環境・技術・情熱のすべてにこだわっています。温度や湿度を管理した専用ブースで施工を行い、コーティングの定着を最適化。さらに、熟練のスタッフが一台一台の状態を見極め、最適な工程で磨き上げます。そして何より、私たちは「車が好き」であることを大切にしています。愛車に最高の輝きを与えたいという想いを持ち、細部までこだわった施工で、感動の仕上がりを提供します。