

担当者/著者情報: 田口 潤
役職:
工場長
はじめまして。カービューティーワカヤマ国体道路店工場長の田口です。コーティング施工をメインに行なっております。お客様とのコミュニケーションで最適な商品のご提供、最高クオリティを出す施工、最良のアフターフォロー、プロとしての自覚をもって仕事をしております。よろしくお願い致します。
【資格/経歴】
コーティング施工歴7年
こんにちは。
和歌山のカーコーティング専門店、カービューティー・ワカヤマです。
今回、ご紹介させていただくコーティング施工車は【ホンダ シビック】Gガードコーティングです。
Gガードコーティングの特徴
Gガードコーティングは、車のボディに施す高性能なガラス系コーティングです。強力な撥水効果を発揮し、雨や汚れを弾いて清潔な状態を保ちます。また、紫外線や酸性雨から車を守り、塗装の劣化を防ぎます。耐久性が高く、長期間にわたって効果が持続するため、頻繁なメンテナンスが不要で、コストパフォーマンスも優れています。さらに、滑らかな表面を作り、汚れの付着を防ぎ、洗車が楽になるのが特徴です。
下地処理の重要性とは
シビックのブラックカラーは、美しい光沢を際立たせる一方で、小傷やくすみが目立ちやすいため、コーティング前の下地処理が特に重要です。まず、洗車と鉄粉除去を徹底し、塗装表面の汚れを完全に除去。その後、研磨作業によって微細な傷やウォータースポットを丁寧に整え、滑らかで均一な塗装面を作り上げます。これにより、コーティングの密着性が向上し、深みのある黒の艶が最大限に引き出され、持続性の高い仕上がりを実現します。
メンテナンスについて
メンテナンスはコーティングの効果を長期間維持するために非常に重要です。定期的に洗車を行い、汚れや水垢を取り除くことでコーティングの撥水性や保護効果が持続します。
定期的なケアを行うことで、車の塗装を長期間守り美しい状態を維持できます。